一般職

PM担当(一棟収益再販事業)

職務内容

自社で保有する収益用不動産(一棟マンションやアパート)のプロパティマネジメント業務を中心に、リノベーションや賃貸入居率を上げる等、不動産価値向上に向けた業務もお任せいたします。

《主な業務の流れ》
・管理会社、賃貸仲介業者、工事担当との連携
・担当案件の運営計画の策定と実行
・毎月の入金・支払い管理
・リフォームなど物件バリューアップの企画立案と実行管理
・その他PM業務に付随する業務

バリューアップに関してはどのような物件に仕上げれば入居率や収益が上がるのか、再販売できるのか、社内の工事担当者や外部の協力会社と打ち合わせを重ねてその物件に最適なリノベーションを施します。
尚、実際の管理や賃借人の募集、リフォームをするのは外部の協力会社となりますので、協力会社の担当者様と一緒に業務を進めていくスキルが求められます。


応募資格

以下いずれかのご経験をお持ちの方
・不動産買取再販営業のご経験
・不動産の仕入営業のご経験
・不動産売買仲介のご経験


勤務地

東京


勤務時間

労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム①:8:00〜10:00
フレキシブルタイム②:15:00〜21:00

1日の標準労働時間:8時間(9:00~18:00)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有


休日・休暇

土日祝休み
年間休日:123日(2026年3月期)
年次有給休暇(10〜20日)
年末年始休暇
特別休暇(結婚、出産、その他慶弔)
子の看護休暇
産前産後休暇
育児休暇(男女ともに取得あり)
介護休暇


給与

想定年収400~750万円
月給280,000円~
※上記給与詳細はあくまで参考例です。経験・実績・能力を考慮の上、決定いたします。
※年収は基準賞与を含んだ額となります。
※残業代は別途全額支給いたします。


待遇・福利厚生

昇給年1回・賞与年2回
資格手当(宅建士、建築士1、2級):月額25,000円を支給
家族手当
住宅手当
退職年金制度(確定拠出年金401k)
自己啓発支援制度
時差出勤制度
営業表彰制度
永年勤続表彰
部活動制度
従業員持株会制度
グループ懇親会補助制度
ウォーターサーバー設置
インフルエンザワクチン接種費用補助
Jリーグ無料観戦チケット(当社がスポンサーをする「東京ヴェルディ」の試合を観戦することが可能です。)
など